パズルイングリッシュ『助動詞』

私達が提供している英語コーチング
たった7枚のシートで英語が話せるようになる『パズルイングリッシュ』
で人気の解説講座に助動詞があります。

助動詞とは何か?
大きく分けて2つあります。

時制助動詞と感情助動詞

一つは時制助動詞。英語の時制の中心は『今』です。

そしてもう一つは感情助動詞。英語は自分の気持ちを伝える事を得意とする言語です。

英語の本質は主観です。責任の所在を明らかにして、本人(主語)の予想を元に語られます。それはあくまでも予想であって、事実ではないと言う事もポイント。
その事から、近年では、英語には未来形という概念はなく、あるのは主語の感情だという解説がされる事もあるようになりました。
willが未来形を表すという解説よりも、『意思』を表すと思えば、その他のmay、canなどの助動詞がどんな感情を伝えているのかも納得できます!
それらを理解して、自分の感情を助動詞を使って表現するトレーニングをすると、自分の感情の再発見ができてスッキリしますよ(^^)
英語を話せるメリットの一つは、このスッキリ感を感じる事ができる事かもしれません。

気分助動詞 だった7枚のシートで英語が話せるようになるパズルイングリッシュ より

お役に立つ情報だな、と思って頂けたでしょうか?

よろしければソーシャルメディアでシェア頂き、より多くの方々に拡散ください。

上部へスクロール