BULA!
BULA!Earthイメージ
Mission

世界を知ることは
自分を知る事
そして、自分たちを知る事

多様性を知る事。

それは世界を知ること。

価値観の違いを知る事。

英語はその必要条件の一つです。

今の日本の教育では、義務が重要視されます。

①やらなければいけない ②やってはいけない

これを言われ続けると、自分の感情や可能性に蓋をして生きるようになります。

いわゆる「飛べなくなった蚤」の話ですね。

自ら考え、選び、行動し、失敗し、そこから学ぶ権利を子供たちに教えるのではなくて、大人も一緒に背中を見せることで、チャレンジが見える未来を一緒に作りましょう。

英語は、「飛べなくなった蚤」の、蓋を取るツールの一つになります。

そして、現状の日本の学校教育ではなぜ英語が話せないのか知りたくありませんか?

合同会社BULA Earthは、日本の子供達が英語を通して世界と繋がることをGOALの一つにおいています。

Mission

世界を知ることは
自分を知る事
そして、自分たちを知る事

多様性を知る事。

それは世界を知ること。

価値観の違いを知る事。

英語はその必要条件の一つです。

今の日本の教育では、義務が重要視されます。

①やらなければいけない ②やってはいけない

これを言われ続けると、自分の感情や可能性に蓋をして生きるようになります。

いわゆる「飛べなくなった蚤」の話ですね。

自ら考え、選び、行動し、失敗し、そこから学ぶ権利を子供たちに教えるのではなくて、大人も一緒に背中を見せることで、チャレンジが見える未来を一緒に作りましょう。

英語が話せることは、「飛べなくなった蚤」の話の、蓋を取るツールの一つになります。

そして、現状の日本の学校教育ではなぜ英語が話せないのか知りたくありませんか?

合同会社BULA Earthは、日本の子供達が英語を通して世界と繋がることをGOALの一つにおいています。

Business English

経営者専用英語コース

初級者・中級者向けの英会話コース。事業の海外進出を目指している経営者様向け。パズルイングリッシュメソッドを導入。

Business English
Event

旅先での現地の人とのふれあい体験コーディネート

旅先で、地元の人とのふれあう体験は価値観を楽しめる最大のチャンス。南太平洋(フィジーなど)での体験機会を準備中。

Community

日本の旅コミュニティ!

海外から日本に来られる方向けに、日本の伝統文化・自然に触れる旅をコーディネートします。

News

お知らせ

Blogs

ブログ

Message

きっかけはフィジーから。

Miyuki Nozue

知人の誘いでたまたま訪れたフィジー。その大自然や島に住む人々の生き方に大きな感動を頂きました。フィジアンの人々は、とてもコミュニケーション能力が高く友好的。『Bula!(こんにちはの意味)』の挨拶でだれでもフレンドリーに受け入れてくれます。フィジーだけでなく、日本にも世界にも素晴らしい自然やコミュニティがたくさんあり、また価値観もさまざま。それをみんなが「知り」、そしてみんなが「コミュニケーション」をとれるようになったら、地球も自分の視野ももっともっと素敵な広がりをみせるはず。そんな人生を豊かにするツールの一つとして英語やエコツアーなどの事業に取り組んでいます。

合同会社BULA Earth

BULA!Earthチャンネル

BULA!Earth
チャンネル

\チャンネル登録・もっと見たい方はこちらから/

上部へスクロール